SSブログ

遠賀川(3) <取水場> [建築]

中間の唐戸のあたりに、新日鉄(旧八幡製鉄)の中間取水場があります。1910年(明治43年)に完成。ロマネスク様式の香りのする、味のあるデザインです。内部はイタリアや南フランスにあるロマネスクの教会にひけをとりません。正式名称を遠賀川水源地第一ポンプ室と言い嬉しいことに、土木学会の近代化遺産リストの中でも、Aクラスに入っています。

明治後期とはいえ、国内でも相当洋館建築だったと思います。しかしなぜ、ポンプ小屋ごときに、このような立派な建築を建てたのでしょうか。周囲には、八幡製鉄のポンプ技師たちの中級職員用社宅(当時は官舎)がありましたが、その官舎に比べて、とても豪華な建築でした。

当時ポンプは蒸気で動いたのです。8基の石炭ボイラーと気動ポンプ4基で構成され、この建物にはボイラーのための煙突があったそうです。昭和26年に電動のポンプに換えられたとき、撤去したのでしょう。蒸気ポンプはたぶん輸入で、当時相当高価なものだったので、それを入れる器も立派な建物を用意して釣り合わせたと思われます。人件費より近代設備の方がずっと高価な時代、つまり「ポンプ様」だった訳です。

また、製鉄にとって水が重要な資源であったことも、この施設がこれだけ立派な建築となった理由のひとつでしょう。 しかし、この建物に限らず八幡製鉄の土木建築遺産群が、いずれも優れたデザインであるのは、何よりも、製鉄きっての「シビルエンジニア」沼田尚徳技師によるところが大きいと思われます。沼田技師については、人気の書籍「北九州の近代化遺産」の中で詳しく取り上げられています。

<撮影:R.T.>2007年1月※2点とも


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 11

薄か毛

ほんと、この建物は興味深いと思います。外見はかなり老朽化してますが小生が観に行った時は稼働中でその低い振動音は重厚な外観とマッチしてました。これが明治時代の建築物と思うと是非後世に残すべきものだと思います。内部の観て見たいものです。赤か毛さん、なんか観る方法知りませんか?
by 薄か毛 (2007-02-03 22:29) 

薩摩飛脚

えーっ! このポンプ場、まだ現役だったのですか!?
知りませんでした。

この建物を見てと赤か毛さんのコメントを読んでいると、以前図書館で何度も借りてで見た「西海の天主堂」という美しい写真集を思い出しました。

その時何故か購入せずにいたのが今でも心残りでしたので、ひょっとしてと思いクロネコヤマトのブックサービスで検索したら、1991年刊行なのに、なんとまだありました!

その瞬間、
美しいものは、時を超えて美しい!
暑く強いものは、時を超えて愛され続ける!
美しいものは、努力して後世に残さなければならない!
と、心の中で叫びました。


「西海の天主堂」早速注文しました。
それらにも劣らないという中間のポンプ場の内部を、私も是非拝見したいものです。
by 薩摩飛脚 (2007-02-03 23:24) 

赤か毛

薄か毛さん、薩摩飛脚さん
さっそくコメントありがとうございます!!
これから文章に、いろいろとリンクを貼って行こうと、とりあえずアップしたばかりでした(+_+) もう少し待ってくださいね。内部の写真追加します。

ほんとに、身近にこのようなすばらしい建物があることを、ついつい見逃してしまいそうになるので
気をつけていたいですね。そして「努力して後世に残して」ゆきたいです。
出来れば、その建物を楽しく再生して活用しながら、そのようなことが出来ると最高なのですが。

西海の天主堂、面白そうですね。私も見てみたくなりました。
by 赤か毛 (2007-02-04 00:00) 

wanwanmaru

こんばんは。おじゃまします。

新日鉄関係の古い施設って、河内貯水池に代表されるように
重厚なつくりのものが多いですよね。

でもこの施設は知りませんでした。

製鉄所こそ重厚長大の代表格のようなものですから、関連
施設も抜かりなしって感じですね。
by wanwanmaru (2007-02-04 01:54) 

赤か毛

wanwanmaruさん!
ようこそ洞海湾通信へいらしてくださいました。
私は遠賀川の筋で育ったものですから、土手を通るたびにこの建物が気になっていました。

調べるうちに魅力が増し、最近では庵田さんの「近代化遺産」で詳しくご説明がありましたので、ここで改めて紹介させていただきました。
もっと多くの人びとに、このような素敵な場所を紹介してゆきたいと思っています。

wanwanmaruさんの写真も、ほんとに詩的で、北九州周辺の魅力を存分に伝えられていると思いまして、つい立ち寄らせていただきました。
また、勝手ですが、wanwanmaruさんの「北九州Shangri-la」をおすすめリンクに掲載させていただきました。お許しください。
by 赤か毛 (2007-02-05 01:07) 

風来坊

このブログも大変面白いのですが、おすすめリンクもこれまた面白んですよね。いやー本当に北九州って、面白いですね。
by 風来坊 (2007-02-05 06:52) 

赤か毛

風来坊さん
ありがとうございます!!
ほんと北九州としっかり向き合って居られる方が、たくさんいて
心強く、嬉しくなります。
文章の中にも、いろいろとリンクを貼っていますので、ご覧になって下さい。
by 赤か毛 (2007-02-05 10:22) 

茶色で多か毛

新日鉄の旧・本事務所も味のある建物でした。
とり壊されて残念ですね。
この写真は赤か毛さん自らの撮影ですか?
また楽しみにしていますよ。
by 茶色で多か毛 (2007-02-06 17:37) 

赤か毛

茶色で多か毛さん!ようこそ洞海湾通信へいらっしゃいました。
この写真は、2点とも「薄か毛」さんの撮影です。
もちろん、薄か毛さんにはご了解をいただいています。
味のある写真ですよね!ここに掲載される写真に今後撮影者の
情報も載せようと思っています。個人情報に配慮しながらですが。

茶色で多か毛さんも、いい写真がありましたら「投稿」してください。
教えていただいた新日鉄の旧本事務所など、写真は残っていませんか?

実は、今日中間の唐戸の古い写真の掲載を、所有者に了解を取ったところです。
薄か毛さんの唐戸の写真と同じアングルだったので、次回かその次に
並べて掲載する予定です。
楽しみにしてください。
コメントありがとうございました。
by 赤か毛 (2007-02-06 23:14) 

Jack_s

赤か毛さん、遅ればせながら書き込ませていただきます。ブログ開設おめでとうございます。燃える河おもしろいです。遠賀川万歳!です。みんなが郷土や、いま住んでいるところを見つめ直す、守る、創ることで、発展とともに破壊されてきた環境を再生しながら、次の世代へと渡していけるんだと思います。ひとりひとりの力は小さくても、みんなで手をつないでいけば、段々大きな力になっていくと思います。どうぞ、よろしくお願いします。
by Jack_s (2007-02-07 12:36) 

赤か毛

Jack_sさん!
ようこそ、洞海湾通信へいらっしゃいました!
心強いコメント、ありがとうございます。
燃える河も読んで頂いているようで、嬉しい限りです。
おっしゃるように「住むところ」を見直す目を
まず養わなければと思っています。
これからいろいろと、ナイススポットをご紹介して行きますので
どうぞ宜しくお願いします!!
by 赤か毛 (2007-02-07 16:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。