SSブログ

洞海湾 <都島展望台> [若戸大橋]

やっと、当ブログのタイトルらしい風景に戻って参りました。皆さんのおかげで、この4月10日をもちまして、ブログ開設3ヶ月となりました。一昨日、累計で17000を越える閲覧を頂き、心より感謝いたします。 皆さんの暖かいコメントに支えられ、またコメントを頂くことで、また次ぎも頑張ってアップしよう、と一歩ずつ来ました。今回の掲載で29番目のトピックとなります。よく言われることですが、自分一人で生きているわけではないということを、ブログ運営のなかでつくづく感じます。 もちろん、このサイトを成り立たせるのに、地元在住の専属フォトグラファー(ズ)無しでは成り立ちませんし、前回の氏子総代の息子さんの様に、エピソードを寄せて下さる方々のご協力によって、ここまでこれたわけです。本当に有り難うございます。

そしてまた、このブログは自分だけのものではなく、地元を愛する閲覧者の皆さんのものであり、「思い」を共有する場である、ということです。 ですから、もし、皆さんが洞海湾・遠賀川・堀川近辺の、こんないいとこがある」「いい物語・歴史がある」「いいお店がある」…、などなど、たくさんお寄せいただければ、喜んで掲載させていただきたく思います。 そして、本当の意味での、「双方向通信」「交流の場」としてのブログに成長して行けばと思います。 もちろん、「こんなんがあるけ、ちょっと調べてきじにせい」というような、トピック情報のみのお知らせでも結構です。ご連絡方法は、当ブログコメント欄でも、メールでもどのような形でも構いませんので、宜しくお願いたします。

さて、前置きが長くなりました。上の写真は戸畑の牧山にある「都島展望台」からの景色です。 やっぱ、若戸大橋はかっこいいですねー!青い洞海湾の水ととてもマッチして、船が立てる波の白さがまたいいアクセントになっています。 牧山の名前の通り、江戸時代には牧場があったとのこと。 そしてまた、 「牧山古墳群」でも知られていて、洞海湾周辺の古代を知る上でも重要な史跡となっています。 桜は満開を過ぎましたが、花見の名所として知られ、洞海湾越しの夕焼けも綺麗だそうです。

このショットを見ると、さもありなん、という感じですが、午後の遅い時間、少し傾きかけた光が洞海湾の水面に反射して、ちょっと幻想的です。 手前のこんもりした緑の半島は「葛島」で、その名前の通り、昔は島でしたが、いまは八幡側で陸続きになっています。 この島の緑は「見た目」の景観上の効果だけでなく、洞海湾の水質浄化と湾内に生息する生物の育成にとても大きな役割を果たしています。 山や緑は、酸素だけでなく水も造るのですね。

一時期は、カワウの一大コロニーだったそうですが、洞海湾ライトアップというイベントで、一夜にしてカワウはねぐらを変えたそうです。 街おこしってなかなか難しいですね。 昨夜NHKニュース9で南アフリカの「ペンギンと人が一緒に暮らす街」が紹介されていましたが、うまく人間の活動と自然とが折り合いのつけられる道を探れるといいです。

<撮影:L.T.2007年4月※2枚とも>


nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 12

風来坊

今回の若戸大橋の写真もいいですね。専属カメラマンさんご苦労様です。
自分の知らない地元を知ると、帰省したときの楽しみが増えます。ありがとうございます。
by 風来坊 (2007-04-13 22:08) 

専属カメラマンB

風来坊さん、ねぎらいのお言葉ありがとうございます。
私も今度の撮影で初めて都島展望台の存在を知りました。
当日は気温が低く、洞海湾岸の煙突の煙のたなびきでおわかりの
ように、かなりの強風でした。
しかし、展望台に上ったときの感激は今でも忘れません。
若戸大橋から皿倉山、さらに二島や本城方面に向けて広がる洞海湾
が眼下に一望できるのです。
そして、その洞海湾のなんと美しいことか!

私たちが子供の頃、こんなにも碧く真っ白な航跡が残る洞海湾を
だれが想像できたでしょうか!?

寒さと強風故に独り占めすることができた展望台で、時の流れの
不思議さをしみじみと感じ入った一刻でした。

都島展望台へは自動車で簡単に登れます。
風来坊さん、帰省の際は是非訪れてみて下さい。

いつもは書き込まないカメラマンBからでした。
by 専属カメラマンB (2007-04-14 00:02) 

wanwanmaru

開設3ヶ月、17000アクセス(凄い・・)達成おめでとう
ございます。

私は関門海峡をメインにしている関係で、洞海湾方面は
ちと弱い訳ですが、赤か毛さんのブログにはこれからも
期待していますし、楽しませていただこうと思ってます。

これからも引き続きよろしくお願いします。
by wanwanmaru (2007-04-14 00:20) 

開設3ヶ月、おめでとうございます。
3ヶ月で17000アクセスってほんと凄いです。

若戸大橋の写真、きれいですねー。
あの、赤い橋は北九州のシンボルですよね。
公害の歴史を見てきた証人。
洞海湾もずいぶんと綺麗になってきましたし。

もっともっと、いい町になるといいですね。
by (2007-04-14 10:47) 

くろねこ屋

こんばんは。やっとお店のオープン日もきまり
毎日バタバタしております。
この景色最高ですね。
牧山って牧場だったなんてびっくりです。

ちょこっとお店が写っているのでうれしくなりました。
by くろねこ屋 (2007-04-14 22:44) 

赤か毛

風来坊さん、専属カメラマンへのうれしいコメントありがとうございました。
彼らにもそうとう励みになると思います。
by 赤か毛 (2007-04-15 09:05) 

赤か毛

専属カメラマンBさん、いつもお世話になってます(^o^ゞ
これからもいい写真をよろしくお願いします。
他のカメラマン達にも、刺激になるようないいショットを期待しています。
by 赤か毛 (2007-04-15 09:08) 

赤か毛

wanwanmaruさん!
洞海湾通信のメンバー達も東のほうは疎いですから、よろしくお願いします。
東の「Shangri-lLa」、西の「洞海湾通信」ということで北九州の良さを発見してゆきましょう。
ほんとに、北九州が「桃源郷」と言われるような街になるといいですね。
by 赤か毛 (2007-04-15 09:13) 

赤か毛

jallさん、いつもnice!をありがとうございます。
多くの閲覧は、ほんとにありがたい事です。メンバー一同、感謝と同時に
身が引き締まります。
ほんとに、多くの人たちの努力で、洞海湾がこんなに綺麗になってきたのですから
これを大事に受け継いで、また将来につなげられると良いと思います。
by 赤か毛 (2007-04-15 09:18) 

赤か毛

くろねこ屋さん!
開店デイが決まりましたか!?
もう一息ですね。いつか伺いますので、もう一息頑張ってください。
写ってますか!!!
えーーー!?どこやろ。
綺麗になってきた洞海湾の周辺に、くろねこさんのような、素敵なお店が
どんどん出来てゆくのを期待します。
そして、このような珍しい湾を中心に、素敵な街が出来るといいです。
by 赤か毛 (2007-04-15 09:21) 

二つ目草

ちょっと遅れてしまいましたが、開設3ヶ月おめでとうございます。
北九州を大切にしようという人々の思いが伝わる記事を、北九州ファンの一人として毎回楽しみにしています。
堀川を巡る活動も読んで嬉しくなりました。

専属フォトグラファーさんがいらっしゃるのですね。
私の活動範囲とも重なる地域の写真ですが、こういう方角から眺めるとこういう景色なんだと、新たな発見に驚いています。

今後ともよろしくお願いいたします。
by 二つ目草 (2007-04-18 00:58) 

赤か毛

二つ目草さん!ようこそ。
そして有り難うございます。そうおっしゃって頂くことが、
とても励みになります。
堀川はシンポジウムの出席者の9割が、ご高齢の先輩方でした。
しかも活発に意見や活動をなさっているのです。
私たちの世代がこのバトンを受け継がなければ、たくさんの
良いものがなくなって行く可能性が多きと感じました。

今は東京に住んでいますので、地元の気の置けないフォトグラファー達と
相談しながら、今度はこっち次はあっちとフォーカスしています。
マイレージが貯まったら、帰れるのになぁーと
ため息を付きながら、彼らに頼ってばかりで…
でも、そうやって一緒にやっていくのも楽しいです。

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
二つ目さんもいつもすばらしい写真を有り難うございます。
by 赤か毛 (2007-04-18 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。