SSブログ

洞山 <広がる活動> [物語]

洞山にまつわる、続報です。

自然景観としてのユニークな存在は、歴史景観に於いてもユニークでした。 とても渋いイベントですが、春の一日、900年前に北九州で起きたことについて、思いをはせてみるのもよさそうです。

重岡先生講話3月16日mg026.jpg

 

このイベントは、これだけに留まらず、次々と計画が湧き上がっています。ご興味のある方は、見る聞くだけでなく、参加も出来る機会があります。

一般向け、琵琶語り実行委員会結成に向けて.jpg


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 4

wanwanmaru

ここ一帯も平家にゆかりがあったのですね。壇ノ浦で活躍
する彼らの姿は勇壮だったのでしょうね。

洞山の保存だけでなく芦屋の歴史を伝承していく取り組み
にまで発展させるとは、活動が活発な証拠だと思います。
可能であればウチの子供達も参加させたいイベントです。
by wanwanmaru (2008-03-13 23:22) 

keykun

おはようございます。^^
水軍の伝説に特に興味が有ります。
陸路の戦闘ばかりが注目されるのが気に入らないです。^^)
勿論戦闘は悲惨ですが・・。^^;

by keykun (2008-03-14 07:05) 

赤か毛

wanwanmaruさん、こんにちは。
洞山という愛着のある小さな島を起爆剤にして
まちづくりやごみ問題という大きな課題に発展させようという
とても良い例だと思います。
洞山の磯あぞびはほんとにお勧めですよ!
私も小さい頃、ほんとに時間を忘れて、磯だまりの小さな宇宙に
釘付けになった思い出があります。
by 赤か毛 (2008-03-14 12:22) 

赤か毛

keykunさん、いつもnice!&コメント有難うございます。
keykunさんにとって、海の上に船を浮かべるもの同士の
連帯感というか、仲間意識が、900年の時間を飛び越えるんですね!!
やっぱり海はいいなぁ!
by 赤か毛 (2008-03-14 12:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。